2022年2月– date –
-
ロボットプログラミング競技に参加するとPDCAを最速で回す習慣が身につく
ロボットプログラミングで大会に参加すると、どんなメリットがあるのですか? お悩み ロボットプログラミングの大会(ロボコン)に参加すると、こども達にどんなメリットがありますか? ロボットプログラミングの大会で結果を出す子ども達は長い期間準備し... -
ロボット兄弟、WRO2022小学生世界大会までの道のり #2
2022年1月15日にWRO2022のルールが公開されてから、コツコツ練習を続けてきました。 コースシートが届いてから2週間が経過したので、これまでの経過を記事に残していきます。およそ2週間のペースで過程を記事に残していこうと思っています。 それでは、や... -
【2022年】自宅で使えるプログラミングロボット おすすめ4選
ロボットプログラミング用のハードウェアは高額ですが、その分、見返りも大きいと思うので、クリスマスプレゼントや、入学祝い、誕生日プレゼントなどを利用して、ゲットしてみてください。 オススメは、レゴSPIKEです。このブログでは、レゴSPIKEの実際の...
1